· 

第21回世界絵画大賞展にて、かわしまともこさんが受賞されました!

※執筆中です

 

 

かわしまともこさんの作品「豚の食卓」が、第21回世界絵画大賞展にて、協賛社賞を受賞されました。

おめでとうございます!

 

かわしまさんは、当教室に来られる前からご自分でアクリル絵の具で素晴らしい作品を制作されていました。

当教室では、初めての画材に近い油絵具の使い方を学んでおられます。

 

かわいらしくもちょっぴり怖い、不思議なかわしまさんの世界。

お面の下はどうなっているんだろう、と空想が広がります。

 

お時間ある方は是非上野の展示会場へ足をお運びください。

 



 

世界絵画大賞展とは・・・(サイトより転載)

2005年からスタートした「世界絵画大賞展」は、国籍・出身・年齢を問わず、油彩・水彩・墨彩・混合など技法にこだわらず、広く世界から絵画作品を公募し、優秀作品を選んで公開します。

それぞれの国にそれぞれの美術があります。しかし「美術は一つである」という視点から審査します。

- Think global.Act.JAPAN- 世界的視野で見つめ、行動は日本からを座標軸に平和の象徴である美術をもって世界の平和に寄与したいと思います。

選ばれた作品は、東京都美術館で展示いたします。

 

(部分図)
(部分図)